12SS-D01 Topaz
2012.05.27 Sun

トパーズ。かぶりの半袖サックドレス。
Wilmaの夏用布帛バージョン的な位置づけで、
夏に一枚で着られる袖のついた涼しいドレス。
ストレートシルエットのワンピースで、
反身体にきれいに着られるものがいままで無かったので、作りました。
ドロップショルダーで脇縫いの前に袖をつけるタイプ。
芯なし・テープなしで簡単に作れ、初心者でも縫いやすい仕様。
夏の暑いときにはあまり難しいものは作りたくないですから、
簡単に縫えて洗濯に耐えるような作りになっています。
デフォルトはシャツテールですが、ストレートの案内線も入っています。
丈をカットしてチュニックやブラウスにしてもいいと思います。
衿ぐりあきは、これからの傾向を反映して小さめになっています。
大ぶりアクセサリーが映える衿ぐりです。
サンプル着用時にいろいろ試してみましたが、ベルトなどしないで
一枚ですとんと着るのが一番かっこいいです。
シンプルでモードな一着です。
●ブルーサンプル
肉厚のダンガリー、ワークシャツのような柔らかい生地
20番糸でステッチ、ポケットにリベット
(着用者:B76.5/W59.5/H85/身長154)




ワークシャツのように。ボタンもアメリカンホックです。
しばらく着て見飽きたら、ブリーチしてみても面白いかなと思っています。





いままでこういう形で
まともに着られるものに出会ったことがなかったので、
個人的に喜んでいます(笑)
●花柄サンプル
綿ローンに顔料プリント、
薄くて柔らかいけれどもプリント部分にペンキのような張り
(着用者:B76.5/W59.5/H85/身長154)






面積が大きいので、大柄が映えます。
パステルカラーの無地などは、病院で着る
検査着ぽくなってしまうのであまりおすすめしません…。
夏はちょっと派手なくらいの柄が素敵ですよ!
●参考サンプル
中肉のシャツコットン、柔らかい
9号デフォルト、裾線ストレート


裾ストレートのサンプル。ファーストサンプルまではこのラインでした。
案内線として残してあるので、この線を基準にカットして
チュニックやブラウスにアレンジしてもいいと思います。
Trackback URL
http://miho555.blog58.fc2.com/tb.php/407-3cc016b0
http://miho555.blog58.fc2.com/tb.php/407-3cc016b0