fc2ブログ

RSS|archives|admin

11SS-D03 Heliodor

2011.07.17 Sun
Heliodor

ヘリオドール。セーラーカラーのジャンプスーツ。

「つなぎ」というと、着こなしが難しいと思われがちですが、
個性的なデザインが苦手な方にも着やすいものを、と思って作りました。
ワーク風でなく、あくまで街着のテイストです。

パーツが多いので下ごしらえに手間がかかりますが、
むずかしいところはありません。
順番に根気よく組み立てていけばいいだけです。
時間はちょっとかかるかもしれません。
そのぶん、仕様は作りやすく簡素にして、バランスをとってあります。

夏らしくセーラー衿にしましたが、ガーリーな雰囲気ではなく、
着ると衿が首からふわっと離れて、鎖骨がきれいに見えるカッティング。
大人っぽい色気のあるセーラーカラーです。
袖ぐりもすっきり開きつつ、下着がのぞかないラインなので
一枚で軽やかに着られます。

A衿がセーラーカラー、B衿がVネック(衿なし)の仕様になっています。
Vネックもベストとパンツがつながったような雰囲気でかわいいです。
セーラー衿が苦手な方にはこちらをオススメ。

ウエストにはゴム2段と紐が通ります。
ゴムのおかげで、トイレなどで上半身を脱いだとき、
下まですっぽ抜けずに腰で止まります。
紐がポイントになるので、生地との組み合わせを工夫して楽しんでください。

パンツは膝上で少し絞ったブーツカット風のライン。
しゃがんでも食い込まないよう、股ぐりには余裕をもたせてあります。
リラックスウェアとしてもオススメしたいくらい、着心地◎。
パンツの裾にゴムを入れて絞ったり、リブと接いだりしてもおもしろそう。

設定生地は綿ブロード、ダンガリー。透けないシャツ地くらいが目安。
すこしストレッチが入っていると膝が抜けにくいです。
上身頃と下身頃で素材を変えてみても楽しいと思います。

また、ウエストで上下を分割して、
ノースリーブのブラウスとイージーパンツのパターンとして
別々に利用することもできます。
パンツはジャージーなどで作ればパジャマパンツとしても重宝します。

工夫次第でいろいろ化けそうなパターンです。
ぜひいろいろなアレンジを楽しんでください!




●A衿9号サンプル
 綿/ポリエステル/ポリウレタンのストレッチデニム、張りのある中肉
 紐はシルク組み紐
 9号デフォルト
 (9号ボディ:B80/W58/H86)

Heliodor Heliodor
Heliodor Heliodor
Heliodor

9号トワルはいろんな人に着てもらったのですが、
意外とどんな体型の方にもフィットしました。
ウエストのブラウジング分が緩衝地帯のようになって、
背の高い方も低い方も、ほっそりな方もふっくらな方も、スッキリ着こなせます。

Heliodor Heliodor

見返しもポケット布もたたきつけ、お洗濯に耐えるように。
お好みでステッチが出ない始末にしてもかまいません。



●A衿サンプル・花柄
 綿ブロード
 紐はアクリルコード
 7号98%出力、デフォルト
 (着用者:B76.5/W59.5/H85/身長154)

Heliodor Heliodor
Heliodor Heliodor

かわいい生地をパターンでクールに着たいと思って、
ふだん着ない小花柄を選んでみました。
ナチュラル感がありつつ、甘すぎないバランスが新鮮。
生地質はブラウス地くらいのごくごくふつうのブロードです。
薄くて軽くて着心地ばつぐん!
撮影が終わっても、そのまま一日着ていたくらいラクチンです(笑)

Heliodor Heliodor
Heliodor Heliodor

ベストやVネックカーディガンとの重ね着も。
後姿にのぞく四角い衿がかわいい。



●B衿サンプル・モカ茶
 綿ストレッチサテン、張りのある中薄肉
 紐はシルク組み紐
 7号98%出力、衿なし、袖ぐりは見返しパターン作成
 (着用者:B76.5/W59.5/H85/身長154)

Heliodor Heliodor
Heliodor

B衿のVネックは衿を挟み込まずに見返し始末するだけ。

デフォルトの袖ぐり始末は2つ折のバイアステープ見返し
(Novitaと同じ始末)ですが、生地に肉があるとゴロつきやすいので、
これは芯を貼った見返しで始末しています。
見返しパターンは、身頃パターンを袖ぐりから1.5cm巾の等幅にカットするだけ。
裁断が終わったらまたテープで元通りくっつけておけばいいです(笑)
(いつもこんな感じでわりとテキトーです…)

Heliodor Heliodor

衿なしは重ね着もスッキリ。
秋になったらインにタートルネックのニットなどを入れてもいいですね。



※参考
サンプル作成中、デフォルトの上身頃だけボディに着せてみたもの。
ブラウスアレンジの参考に貼っておきます。
丈を伸ばして、脇と後ダーツで好みのラインに微調整すればいいと思います。

Heliodor Heliodor
Heliodor


関連記事
Category:サンプル写真ギャラリー(Women) | Comment(2) | Trackback(0) | top↑ |
<<リリースしました~ | HOME | カットソーリリースしましたー>>

niyaさん

生地とパターンの組み合わせで、8割がた勝負が決まってしまうところが洋裁のこわいところですね~。
作ってみたら「なんか違う?」ってこともしょっちゅうだし…(笑)
同じパターンがまったく別のお洋服になるのって本当に面白いですよね。
私も、いつもBBSの作品を楽しみにしています。
コメントありがとうございました!
- | miho | URL | 2011.07.20(Wed) 17:38:19 | [EDIT] | top↑ |

小花柄かわいいです!!

甘くなりすぎず、クールだけどかわいい!!
ワンピースにしようと思っていた小花柄の布を予定変更して、Heliodorを作りたい
と思います。パターンのリリース楽しみにしています(^^)
毎回、パターンと布の組み合わせのセンスが良くて、とても参考になります。
同じパターンでも布によって全く違う服に見えるのも洋裁の魅力で楽しいです。
- | niya | URL | 2011.07.18(Mon) 19:54:24 | [EDIT] | top↑ |

name
title
mail
url

[     ]
Trackback URL
http://miho555.blog58.fc2.com/tb.php/305-ef2e3090