fc2ブログ

RSS|archives|admin

MMM'14 DAY21-31

2014.07.08 Tue
うわっ1ヶ月以上たってるよ!
放置してすみません。なんか今更感ありますけど、まとめの続きです…。
記録だからいちおうね。

DAY21
MMM14day21.jpg
Shirt: Vanilla, Pants: Evan
ベージュは苦手色なので、白か黒と合わせて着ることが多いです。
デニムよりちゃんとして見えるし、ベージュボトム好き。

DAY22
MMM14day22.jpg
T-shirt: aviver ラグランクルーネックT, Skirt: Meteorite
えー、部屋着です(笑)とくにコメントすることもなし。
あ、似合わないオレンジ着てますね。顔が赤く見えます。

DAY23
MMM14day23.jpg
Dress: Novita
フライデーテーマ「ポルカドットパレード」なので、水玉(玉がデカいけど)。
Novitaをニットで丈伸ばして縦地裁ちで作ると、たいへん良い具合のニットワンピになります。
ちょっと大きめに仕上がるから脇でつめるといいかも。
ラクチンで涼しくて、おすすめ。
ネックレスも大昔にかぎ針で編みました。

DAY24
MMM14day24.jpg
Blouse: Iggy, Skirt: Meteorite
これも普段着…。インナーはユニクロだし。
バッグも自作です。

DAY25
MMM14day25.jpg
Rompers: Heliodor
JOJO(エアロスミス)柄! なんという希少性!
つなぎってちょっとパイロットスーツ的なイメージもあるし。
寄って見るとちゃんと「ナランチャ」って書いてあるのがお気に入り(笑)

DAY26
MMM14day26.jpg
Dress: Opal
リバティのワンピース。何も思い浮かばないときによく着る。
つまりネタが尽きています。

DAY27
MMM14day27.jpg
Blouse: Ruby, Pants: Shamrock
この日は確か、みんなでRubyを着ようという提案があった日なので、着てます。
ふわっとしたバランスのブラウスなので細身のパンツで合わせる人が多いと思うんですが、ふんわり&ゆったりのバランスもかわいいよ!ということが言いたかった。

DAY28
MMM14DAY28.jpg
Top: Novita, Cardigan: Pris
これ(インナー)もNovitaのニットアレンジですね。襟ぐり・袖ぐりはフライスでバインダー始末にしています。
蛍光色カーデはこの春よく着ました。

DAY29
MMM14DAY29.jpg
Blouse: Coral, Pants: aviver ストレッチアンクルパンツ
Coralもこの時期いいんですよねえ~。これはアシメトリーで作っていますが、左右対称にしてもいいです。
縫いにくいシフォンがあっという間に服になるというお助けパターンです。

DAY30
MMM14DAY30.jpg
Dress: Jasmine
フライデーテーマ「布在庫」。
上から布帛無地、布帛白、布帛柄、ボトム用、ニット春夏、ニット秋冬、という分類。
積んであるのは表地だけで、裏地・芯地・スレキなんかは反が多いのでこれとは別にクローゼットの中にあります。
あと、ウールも防虫の関係で別にしてあります(3~4枚しかないけど)。
わりと少ないほうだと思うんだけど、どうだろう…(笑)

DAY31
MMM14DAY31.jpg
Dress: Diamond
前日に腕にかけてた生地を突貫で縫いました。
夏のリゾートワンピ! リゾートの予定はこれから立てます(笑)
最終日は華やかにドレスで締めくくりたかったので、間に合ってよかった!

以上、MMMまとめでした~。



me-made-may'14

スポンサーサイト



Category:Me-Made-May '14 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

MMM'14 DAY11-20

2014.05.20 Tue
10日分のまとめです。

DAY11
MMM14day11.jpg
Cardigan: Pris, Blouse: Zirconia, Skirt: Meteorite
ぺプラムブラウスの裾をイレギュラーヘムのカーディガンからのぞかせるとカワイイんですよ。
ぺプラム=エレガント、ときめつけないで、いろいろ合わせてみると新しい発見があります。

DAY12
MMM14day12.jpg MMM14day12-2.jpg
Dress: Ranunculus
ほとんど着てるものが見えない写真なんですが、MMM民のみなさんが「ステキね!」とコメントしてくださって、やさしさが沁みました…。
これは娘の部屋です。壁や机をペイントしたり、棚やクッションを作ったり、天蓋にお花つけたり、どっぷりDIYしました。
居心地がいいので本人がいないときにコッソリ昼寝しています(笑)

DAY13…おやすみ。自作服は着てたのですが写真が撮れませんでした。

DAY14
MMM14day14.jpg
Blouse: Orchid, Pants: Shamrock
このへんでちょっとネタが尽きてきました。
とりあえず、期間中まだ着ていない服を優先的に消化。

DAY15
MMM14day15.jpg
Blouse: Tao, Pants: Shamrock
この組み合わせは個人的に気に入っています。
Taoも海外の方によく褒められるパターン。ドルマンスリーブ人気なのかな?

DAY16
MMM14day16.jpg
Dress: Iris, Cardigan: Annee-Patterns 7142
週末、山中湖にロケハンに行ったので撮ってもらいました。
足元はフカフカの腐葉土。笑って立っていますが、ハイヒールで必死にバランスとっています。

DAY17
MMM14day17-2.jpg
Dress: MPL廃番
富士山が素晴らしかったですねー!
このワンピースは新たに作りました。
スカートをちょっと広げたり、ギャザー位置を変えたりして少しアレンジしています。
ベルトとポケットの切り替えにはパイピングテープをはさみました。
生地は鳥柄のコットンストレッチ。お気に入り。

DAY18
MMM14day18.jpg MMM14day18-2.jpg
Top: Heather, Shorts: Turquoise
旅行から帰ってきたので脱力ファッション。
のびきった猫を吸って英気を養う(猫は回復アイテム)。

DAY19
MMM14day19.jpg
Dress: Jasmine
写真を撮っていると猫がやってくるので、そちらにカメラを向けて撮りました。
暑くなってきたのですぐそのへんでお腹を見せてのびます。たまらない。
(だんだん猫の話になってきた…)

DAY20
MMM14day20.jpg
Top: Heather, Skirt: MPL廃番
ヘアバンドも自作(ケミカルレースにヘアゴムをつけただけ)。
こういうグリーンが私にとってベストカラーだと思います。
ターコイズ過ぎたりビリジアンすぎたりして、なかなかぴたっとくるいい緑に出会いません。
このスカートはかなり昔に作ったけど、生地が気に入っていて毎年はいています。


以上、10日分まとめでした!



me-made-may'14

Category:Me-Made-May '14 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

MMM'14 DAY01-10

2014.05.12 Mon
MMM、10日分のまとめです。
中の人の宣伝ぽくなるのでFlickrのほうではパターン名は書いていません。
こちらで情報補足しておきます。

DAY01
MMM14day01.jpg
Dress: Morgan, Blouse: Orchid
オーキッドって書くたびにオーキド博士を思い出すんですよね(どうでもいい
Morganのブラウスとの着合わせです。非常に懐深く使えるワンピースです。

DAY02
MMM14day02.jpg
Dress: MPL廃番
テーマフライデー「カクテルアワー」だったので、ドレスアップしてみました。
仕方がないので子供と寿司食べに行きました(笑)
このドレスはジャストカヴァリのプリントコットンで、ラップドレス風にアレンジしたもの。
確か大昔にやっていたブログでも記事を書いたような記憶があります。
洗っているうちにプリントも剥げてきたのですがいまだに気に入っています。
こんな生地にまた出会いたい…。

DAY03
MMM14day03.jpg
Shirt:Knapweed, Pants:Joker
Knapweedはシャツにアイロンかけるのが面倒な人におすすめです。
ボトムにインで着たときにも布帛シャツより着崩れにくいです。

DAY04
MMM14day04.jpg
Pullover:Heather, Skirt: Nightshade
Heatherもいいですよね~これほんと気に入ってます。
この日はこの格好でベランダに脚立立てて日曜大工やってました。
意外となんとかなる。

DAY05
MMM14day05.jpg
Shirt:『手の女』より, Cardigan:Annee-Patterns 7142
この日はMPL様アネ様という大御所コーデで。
猫は先日1歳になりました。人懐こくてかわいいやつです。

DAY06
MMM14day06.jpg
Dress:Ranunculus, Cardigan:『Classic Knits: 15 Timeless Designs to Knit and Keep Forever』より
リバティのシャツワンピに手編みのキッドモヘアのカーデ。

DAY07
MMM14day07.jpg
Pants: Aviver ストレッチアンクルパンツ, Pullover: Mud Season by Elizabeth Smith
セーターはフリーパターン。地模様を入れて編みました。
この色が案外活躍しています。
黄緑苦手だけど、蛍光っぽいライムグリーンはいけるみたい。

DAY08
MMM14day08.jpg
Pullover: Lotus, Pants: Aviver ストレッチアンクルパンツ
Lotusもアレンジ力のあるパターンですね、ボディがラグランのTシャツなので。
衿のあき具合やゆとり具合に上品さがあって好きです。
運動着にならないラグランというか。

DAY09
MMM14day09.jpg
Shirt:Knapweed, Skirt: Ursula
テーマフライデー「ブルー」。
青い服いろいろあるので迷いましたが、肉食女コーデにしてみました(笑)
こういうコーディネートは外国の方に非常にウケますね~。
なんとなく文化の違いを感じます。

DAY10
MMM14day10.jpg
Dress: Topaz
このワンピもかわいくて涼しくていいですよ~。
この日はキルトの展覧会とインターメディアテクにいって展示はしごしました。
インターメディアテク、ステキ空間な上に無料ではいれるので超オススメです。

以上、10日分まとめでした~。



me-made-may'14

Theme:ハンドメイド | Genre:趣味・実用 |
Category:Me-Made-May '14 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |