fc2ブログ

RSS|archives|admin

13SS-M03 Echo

2013.05.11 Sat
Echo.jpg

エコー。
オーソドックスなメンズアロハシャツ。

誰もが思い浮かべる「いわゆるアロハ」なかんじで、
特にひねらず作っています。
夏にゆったりリラックスして着られる半袖シャツです。

衿は台衿なしのオープンカラーで、
いちおう第一ボタンをとめられるようにループもつけていますが、
とめて着ることはあまりないかと思います。
ただ、こういうディテールがあると
ちょっと「ちゃんとして見える」のですよね。
面倒だからといってどんどん簡単な仕様にしてしまうと、
土産物屋で買ったみたいなイージーな感じになりがちです。
メンズものは特に、少し手間をかけてあげると
高級感があっていいと思います。



スポンサーサイト



Category:サンプル写真ギャラリー(Men) | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

13SS-M01 Delta

2013.01.04 Fri
Delta.jpg

デルタ。
Vネックの前あきカットソーベスト。

「メンズはただのTシャツでもやたら生地を食うし、
 そんなちょうどいい在庫生地持ってないから作れない」
というご意見にもとっても共感いたします。
そこで小さなカットソーアイテムはいかがでしょう。

秋冬はジャケットインに重ね着して暖かく、
夏は間抜けなクールビズファッションに投入するスパイスとして。
シャツ一枚ではお出かけ感が出ないときにもさっと重ねて、
何かと活躍しそうなアイテムです。

袖もありませんから、とにかく簡単。
カットソー初心者の方におすすめ。
慣れた方なら、裁断から始めても
1~2時間でできちゃうかもしれません。

縮小してボーイズサイズにするのもいいと思います。
通学用のシンプルで上品な服って、なかなかないものです。
簡単だから、洗い替えにたくさん作って着回せますね。





Category:サンプル写真ギャラリー(Men) | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

13SS-M02 Cassini

2013.01.04 Fri
Cassini.jpg

カッシーニ。
ショールカラーのメンズカーディガン。

「メンズはパーツがデカくて色が地味でちっとも萌えない」
というご意見にはとっても共感するのですが(笑)、
それでも作ってあげたくなるような
簡単で愛嬌のあるカットソーを作りたいと思いました。

身頃も袖もゆったりで、リラックス感のあるシルエット。
インナーは衿つきシャツでもTシャツでもOK。
重ね着できるゆとりが十分にあるので、
何も気にしないでざっくり羽織っていただけます。
ゆったりフィットでも、ちょっと賢そうに見える衿つきで、
きちんと上品な雰囲気もあり。
軽いジャケット替わりに着ることができます。

とはいえ、前立てから続け裁ちで折り返すだけの簡単な衿ですので、
面倒な縫製工程はありません。
Tシャツを作る感覚でささっと縫えますよ。
前立ては接ぎ合わせる部分ごとに微妙に伸ばし率を変えてあるので、
ビロビロになったり縫い縮んでしまったりしにくいです。
ちょっとした縫い代カットのコツなどは縫製テキストに記載してあります。

バレンタインやバースデイなどのプレゼントにも最適。
いい素材のニットでぴったりサイズに作ったら、
暖かくて着心地のいい素敵な贈り物になります。




Category:サンプル写真ギャラリー(Men) | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

12AW-M03 Black Arrow

2012.12.17 Mon
BlackArrow.jpg

ブラックアロー。

ノータック、センタークリース、テーパードシルエットのメンズパンツ。
総裏つきパターン。
細身のきれい目シルエットで、
休日のお出かけやビジネスカジュアルを想定しています。

いままであまり紳士服を真剣に考えたことがなかったので、
メンズアイテムを作るにあたって量販~セレクトショップの売り場を見たり
周囲の男性を観察したりもしたのですが、総じて既婚年代の男性は
ビジネススーツとTシャツ&デニムの「あいだ」の着こなしが弱いですね。
これは配偶者としてはとても困ることで、
おやすみの日にちょっとこじゃれたレストランに行こうにも
そのシーンに合った服を持っていない、あるいは着こなしかたがわからない、
といった状況になりがちです。

かといって、よくよく考えると
私は見るからにお洒落すぎる男性もあまり好きじゃなくて(笑)、
これは個人的な趣味の問題ですけれども、
「一見ダサいような微妙な感じ、だけど実はけっこう良いものかも」
と思わせるくらいのさりげなさが粋でいいなぁと思ったりしています。

じゃあいい生地できちんとしたオーセンティックなパンツがあったら、
それに手編みのニットとか、趣味のいいジャケットとか、
いっそユニクロのシャツでも組み合わせて
コーディネートが組み立てやすくなるのではないかしら?
というのがこのアイテムの開発動機です。

カーゴパンツやイージーパンツみたいなものはほかのお店にもありますし、
この際ちゃんとしたものを作っておこう、と裏つきにしたのはいいのですが
印刷枚数がえらいこと(A4・46枚)になってしまいました…。
切り貼りはちょっとたいへんかもしれません。ごめんなさい。




Category:サンプル写真ギャラリー(Men) | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

11SS-M01 Apollo

2011.07.21 Thu
Apollo

アポロ。メンズのシンプルなTシャツセット。

メンズはあまりデザインしすぎても
着る人が恥ずかしがったりすると思うので(笑)、
非常にシンプルに、気負いなく着られるアイテムをめざして企画しました。
身頃はほどよいゆとり、ほんの少しウエストを絞って、
カジュアルだけどきれいめなラインにしてあります。

ただ、フツーじゃつまらないので、肩のカッティングを
FujikoBiscuitと同じスプリットスリーブにしてあります。
無地のニットでも、ちょっとスタイリッシュな感じに仕上がります。
肩の動きがラクなのもこの袖の特徴。

衿はA衿(クルーネック)、B衿(タートルネック)の2種類。
袖は半袖と長袖のラインが入っています。
このパターンひとつで、一年中のTシャツが作れちゃいます。



Category:サンプル写真ギャラリー(Men) | Comment(2) | Trackback(0) | top↑ |